無料Web会議システム「SOBA CITY 3.3.2」をリリースしました。

先日、無料Web会議サービス「SOBA CITY」の新しいクライアントであるバージョン3.3.2をリリースしました。今回のリリースの目玉機能はエコーキャンセラーです。Web会議サービス「SOBA mieruka」もこのエコーキャンセラー機能を取り入れたバージョンを11日の深夜にリリースする予定です。

NO IMAGE

今こそ、Web会議システムで新型インフルエンザ対策を

Web会議サービス「SOBA mieruka」は高画質配信が可能で、その圧倒的な臨場感と、仮想ディスプレイドライバを利用した快適なデスクトップ共有、そしてWebブラウザ共有やファイル転送などの数々の便利なツールで、在宅勤務や遠隔会議を行っても、違和感なく文字通りまるでソバにいるかのような感覚で利用できます。

無料Web会議「SOBA CITY」を利用時、Webページエラーが表示される場合の対処方法

Web会議サービス「SOBA CITY」をインターネットエクスプローラー(以下IE)で利用していると、このようなエラー画面が表示される場合があると思います。実はこのエラーは「SOBA CITY」のサイトで利用している広告の配信元のスクリプトのコードの構文間違いなどで表示されている原因がほとんどです。

Web会議サービスのファイル転送ツールの画面が変わりました

Web会議サービス「SOBA mieruka」のユーザの方は既にお気づきかと思いますが、ファイル転送ツールが今回のリリースバージョンから画面が変更されました。ただし、ファイル転送ツールは「SOBA mieruka」のみの限定機能です。無料Web会議サービス「SOBA CITY」はファイル転送ツールは実行できません。