東芝のネットブック dynabook UX シリーズのカメラについて(Web会議/テレビ会議)

東芝のネットブックであるdynabook UXシリーズのカメラですが SOBA mierukaSOBA CITYで表示しようとすると 「カメラが接続されていないか、他のプログラムで使われているため再生できませんでした。」と表示されます。

このカメラ、SOBA mierukaの設定ツールではChicony USB 2.0 Cameraと認識されています。

解像度を640×480として設定すると表示されますが 東芝dynabook UX シリーズのCPUはAtomと言う省電力を優先にした非力なCPUですので、高解像度の設定での利用はかなり厳しいです。

SOBA CITYでは高解像度に変更できませんので、大変申し訳ないのですが、結果的に使えない状況です。

SN3D0377

弊社では、このダイナブックUXシリーズを購入して、この問題に関して現在調査をおこなっています。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

“東芝のネットブック dynabook UX シリーズのカメラについて(Web会議/テレビ会議)” への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です