
Web会議サービスのチャットのログ
先週公開されたWeb会議SOBA CITYとSOBA mierukaですが、大規模なアップデートの為、バージョンアップが非常にシビアになっています。 もし、アップデートに失敗するような事がありましたら、お手数ですが、インストーラーをダウンロードして上書きインストールされる事をお勧めします。
先週公開されたWeb会議SOBA CITYとSOBA mierukaですが、大規模なアップデートの為、バージョンアップが非常にシビアになっています。 もし、アップデートに失敗するような事がありましたら、お手数ですが、インストーラーをダウンロードして上書きインストールされる事をお勧めします。
色々とトラブルや障害もありましたが、先週、最新のWeb会議SOBA CITYとWeb会議SOBA mierukaがリリースされました。 多機能なWeb会議SOBA mierukaはもちろんですが、SOBA CITYもユーザーの皆様から、今回のバージョンアップで使いやすくなったと大変好評を頂いております。
リリースが遅れていた高画質の映像が配信できるSOBA mierukaですが、先日のSOBA CITYのリリースに続いて、いよいよ本日の夜に最...
リリースが遅れていたフリーのTV会議・WEB会議システムのSOBA CITYですが、いよいよ本日の夜にリリースされます。 今回のアップ...
現在リリースに向けての作業を行っているSOBA CITYとSOBA mierukaにはレイアウト変更ボタンが追加されます。 これは、メンバ...
高機能なTV会議システムであるSOBA mierukaとSOBA CITYはJavaと言うプログラム言語で作成されています。 開発の中で少...
高機能なWeb会議システム SOBA mierukaとSOBA CITYにはホワイトボードも標準で付いています。このホワイトボードですが、次期リリースバージョンでは、少し見た目を変更させました。現在でも、ページの概念があり、複数のページを共有する事ができるのですが、いまいち使いにくいと指摘がありましたので、次期バージョンでは、思い切ってタブ方式に変更しています。
フリーのWEB会議システムのSOBA CITYですが、今週いよいよ新バージョンのクライアントがリリースされる予定です。 今回のエントリーでは、SOBA CITY Client 3.3.0とSOBA CITY サーバサイドの新機能を列挙します。
次期リリースバージョンのSOBA CITYとSOBA mierukaにはメニューからオンラインマニュアルが見れるようになる予定です。 現状でも、SOBA mierukaのpdfマニュアルは存在するのですが、なかなか更新できていない状況です。(残念ながらSOBA CITYにはpdfマニュアルは存在しません)
現在開発を行っているWeb会議SOBA mieruka1.10のクライアントを少しだけご紹介したいと思います。 次期バージョンWeb会議SOBA mierukaはメジャーバージョンアップだけあって、デスクトップ共有を含むUIの改良だけでなく、多人数使用時のネットワークの安定性、Operaでも利用できるようになるなど、大幅に変更されています。