
Web会議・テレビ会議システムでの、メディアプレイヤー利用にあたっての注意事項
14日深夜にリリースが予定されているSOBA mieruka 1.2.1の最大の特徴は新アプリケーション、メディアプレイヤーの追加...
14日深夜にリリースが予定されているSOBA mieruka 1.2.1の最大の特徴は新アプリケーション、メディアプレイヤーの追加...
SOBA mierukaのメディアプレイヤーでは、動画のビットレートが高いファイルを共有すると、帯域を圧迫しセッションが安定に動作しない場合...
メディアプレイヤーは文字通り、SOBA mierukaのセッション内で動画ファイルを共有することを可能にするアプリケーションです。 動画ファイルには若干の制限はありますが、ほぼ全てのファイルが再生可能になっています。 現在、テスト段階に入っていまして、もう少しで皆様に披露する事ができると思います。 尚、メディアプレイヤー搭載のSOBA mierukaは32bit用、64bit用、それぞれご用意させて頂きます。但し、Windows XPの64bit版はメディアプレイヤーはサポート対象外とさせて頂きます。
大変好評頂いているSOBA mierukaのWindowsサイドバーガジェットとYahoo!ウィジェットですが、一部の環境でセッションに参加しようとすると、同じ名前のセッションが二つ立ち上がってしまう可能性がある問題がある事が分かりましたので、その問題を修正したバージョンを本日リリースしました。
本日、SOBA mierukaのクライアントアプリケーションがバージョン1.1.10に更新されました。 SOBA mierukaのサイトにログインして頂きますと、自動的にアップデーターが起動して更新されます。 今回の更新は任意ですので、更新を後にする事も可能です。 バージョン1.1.10では以下の点を修正しています。
いよいよ、9月1日にSOBA mierukaの64ビットバージョンがリリースされます。 インストールを確実に行っていただくために、現在32bit版のSOBA mierukaをご利用頂いているお客様に向けて、更新方法をお知らせしたいと思います。
SOBA mieruka お客様各位 SOBA mierukaをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、下記の日程で、...
SOBA mierukaを利用していると、”SOBA mieruka Clientを終了します。理由:他端末からログインしました”と...
SOBA mierukaのユーザー様に大変長らくお待たせしている64ビット対応の開発の進捗状況についてお伝えしたいと思います。 こんに...
SOBA CITYのガジェットと異なるのは、今回リリースされたWeb会議サービス「SOBA mieruka」ガジェットでは、ログイン後にはセッション登録の一覧が表示されるようになっています。つまり、あらかじめ予約している定例会議などを登録しておけば、後はそれをクリックするだけで、パスワードの入力などしなくてもWeb会議サービス「SOBA mieruka」にログインできるようになっています。