
年末年始の営業及びサポート業務に関するご案内
お客様各位 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊社は下記期間、年末年始休暇とさせて頂きま...
お客様各位 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊社は下記期間、年末年始休暇とさせて頂きま...
個別指導システム「SOBAスクール」ではリモートサポートを行っています。
平素はSOBAプロジェクトのサービスをご利用頂きましてありがとうございます。 この度、当社下記サービスのメンテナンス作業を行うため、一時的...
先日、マイクロソフトからWindows10がリリースされました。 Windows7やWindows8をご利用の方は一年間は無償でアップ...
平素はSOBAプロジェクトのサービスをご利用頂きましてありがとうございます。 この度、弊社で契約しておりますサーバー管理会社のメンテナ...
最近SOBAスクールを「液晶ペンタブレット」で使用されるケースが増えています。 といいますのも。 以前より、SOBAスクールをご...
SOBA スクールをご利用の皆様にお知らせがあります。 下記の日程で、SOBAスクールのweb版のバージョンアップに伴うサーバメンテナンス...
<現 象>SOBA mierukaを起動後、[ファイルを開く]を何度押しても先に進まず、会議に参加(開始)ができない。<原因と対処法> 起動ファイル「command.mkd」は[sobacontroller.exe」と関連付けされますが、何らかの原因(アンチウィルスソフトや拡張子が競合する別のアプリケーションの影響等)で、ファイルとそれに対応するアプリケーションの関連付けが失われて、正常に起動できていない可能性があります。
SOBA mieruka やSOBA school を起動するとはじめに設定ウィザードを表示されますが、進めていくと会議室(アプリケーション)が落ちてしまう場合があります。 その時の対処方法をご紹介したいと思います。
スクロール分が描画位置に反映されない不具合の修正 キャンバスサイズの縦を長めに修正(これにより、縦長の画像を貼り付けた際に見やすくなります) 大きな画像を貼り付けた場合に共有されない不具合の修正 ある一日の間に2つ以上の授業で再入室が行われた場合に、別の授業内容が表示されていた可能性がある問題の修正